緑豊かな景観をつくる常緑樹をはじめ、
花が咲き、紅葉する落葉樹をバランスよく配した植栽計画。
上質な空気が漂う千里丘の景観に、
四季を通じて華やぎと豊かさを添える樹種をセレクトしています。
【Delight】外観完成予想図
【Delight】外観完成予想図
【Delight】外観完成予想図
【Bright】外観完成予想図
【Calm】外観完成予想図
シンボルツリーは百日紅(サルスベリ)。
時の流れを美しく映し出すしつらえとして、
石積みや木目柄の格子、石や鉄のオブジェ等の
自然素材を積極的に使用。どんぐりを落とす小楢、
常緑樹の冬青(ソヨゴ)、山桜、イロハモミジなど、
植栽計画には里山の四季の彩と風情を表現しました。
東山ぽぽ保育園 分園
竣工:2019年3月
OSビル前遊歩道リニューアル 「OS広場」
竣工:2018 年5月
ランドスケープデザイン
有限会社フェードイン
角田 直行
※掲載の環境写真は、現地周辺を2019年7月に撮影した撮影したものです。※車による所要時間表示は時速40km(中国自動車道は時速80km)で算出しております。
初夏から秋までの長い間、花を咲かせる百日紅をゲートのように配した四季のゲート。住まう人や街ゆく人を迎え入れるフロントゾーンです。
木立の中に枯流れをつくり、自然のやわらかな風景を演出した庭露地。心やすらぐ情景に迎えられ、帰り着くたびに優雅な気分に浸れます。
初夏から秋までの長い間、花を咲かせる百日紅をゲートのように配した四季のゲート。住まう人や街ゆく人を迎え入れるフロントゾーンです。
Airy、Bright、Calm、Delightの4つの街区をひとつにつなぐ里山通りの木立道。雑木木立が連続する緑のプロムナードが美しい秩序を描きます。
Airy、Bright、Calm、Delightの4つの街区をひとつにつなぐ里山通りの木立道。雑木木立が連続する緑のプロムナードが美しい秩序を描きます。